こんにちは。ゆるなぎと申します。
2023年3月20日にオープンしたばかりの「OMO関西空港by星野リゾート」に、3歳0歳児を連れて宿泊してきました。
関西国際空港から1駅に立地しており、フライトの都合に合わせて旅の合間を楽しむための「エアポートホテル」。思っていた以上に快適でした!
我が家は特に空港を利用する予定はなく、単純にホテルステイを楽しんできましたので、宿泊レポや周辺観光地もご紹介していきたいと思います。
同じ星野リゾート系列のホテル「OMO7大阪by星野リゾート」にも宿泊したので、よければご覧ください。
OMO関西空港とは
場所・アクセス
場所
〒598-0048 大阪府泉佐野市りんくう往来北1-833
アクセス
JR/南海電鉄「りんくうタウン」駅5番出口より徒歩約1分
「りんくうタウン」駅から「関西空港」駅までは、電車で5分です。
翌日、早朝便のフライトを利用する方にはアクセス抜群ですね!
また、ホテルから関西空港までの無料シャトルバスも出ています。
駐車場
敷地内の駐車場は収容台数17台。(30分100円、24時間最大600円)
我が家は、車で行きました。2月上旬日曜日の15時頃に向かいましたが、割と空いていて6〜7台程空きがある状態でした。連休等は満車の可能性もあるので、周辺の駐車場情報もチェックしていくのがおすすめです。
NPC24Hりんくうタウン第3パーキング ホテルより徒歩3分!
住所:〒598-0048 大阪府泉佐野市りんくう往来北1-9
収容台数:乗用車194台(30分100円、24時間最大500円)
OMO関西空港宿泊レポ
いざホテルの中へ
駐車場から降りて1階入口です。ワクワク。

お洒落なラウンジ!ただ座ってる写真を取るだけで映えそう〜
ここで無料のシャトルバスを待つそうです。

エレベーターを上がり、2階にチェックインカウンターがあります。チェックインはタブレットで超簡単!わからなくてもスタッフさんが近くにいるのですぐ教えてくれます。
飛行機のオブジェが関西空港っぽくて良きですね〜

OMO名物「ご近所マップ」。
周辺のおすすめスポットが丸わかり!空いた時間に、色んなスポットに足を運んでみましょう。

24時間営業のコンビニもあります。とっても便利。夕食後のアイスや、朝食のパンやフルーツもここで調達しました。

お部屋情報
我が家は、スタンダードな「ツインルーム」に宿泊しました。子連れには少々狭さは感じますが、寝るだけの利用なら十分な広さです。

お部屋からは、りんくうの街並みに、オーシャンビュー!曇り空ですが、なかなかの景色です。

お風呂も洗い場とバスタブが別で、小さい子連れには嬉しいポイントです。

お部屋には、お水のピッチャーが用意されています。OMO関空限定デザインのコップも可愛い。


セルフで各階のウォーターサーバーに汲みに行くスタイルです。製氷機、電子レンジも設置されていました。このスタイルはどこのOMOホテルでも一緒です。


アメニティに関しては、2階のフロントに置いてあるものをセルフで必要分取るスタイルです。
部屋着は、200円でレンタルでした。

OMO7大阪に宿泊した時は、無料で部屋着が用意されていました。
今回もあると思い、持っていかなかったので有料で借りるハメに・・・
半袖半ズボンのレンタルウェアは、真冬にはちょっと寒かったです(笑)


大浴場
個人的に最高だったのが、この大浴場!想像以上に広くてびっくりでした。


全6種類のお風呂があり、電気風呂や、炭酸風呂。外の風が心地よく入ってくる半露天風呂には、壺風呂なんかもあったりして、お風呂好きな私は歓喜でした。
運良く、誰も入浴しておらず貸し切り状態で、一人で心ゆくまで堪能できました。
男湯の方に、夫が3歳長男と一緒に入ってくれたのですが、おじさま1人しかいなかったようで子連れでも全然いけたわ!と言っていました。床も滑りにくい仕様になっていたので、小さいお子さんの大浴場デビューにもいいかもしれませんね。

大浴場は、チェックイン後すぐの時間帯と、朝4時が空いてて良かったな〜!
大浴場 営業時間
PM15:00〜AM1:00
AM4:00〜AM10:30
大浴場の入口の近くには、コインランドリーもありました。

OMOダイニングで夕食
お風呂も入って、良い感じにお腹が空いてきたら、21階にあるOMOダイニングにてお楽しみの夕食ブッフェ!

串カツやお好み焼き、鉄板焼の牛肉等、大阪らしいメニューが沢山!
美味しく頂きました〜。21階から眺める夜景も最高です。

ナポリタンなど、小さい子どもでも食べられるメニューもあったので子連れにも安心です♪
この時知ったのですが、ワンちゃんを連れて来られている方がいて、ペットの受け入れも可能なホテルらしいです。
レストランではペットも同席できるみたいで、専用の席がありました。とっても大人しいワンちゃんで、うちの息子たちよりも静かでお利口さんでした(笑)
周辺観光
OMO関西空港の周りには、徒歩圏内に飲食店やドラッグストア等もあり何か忘れ物があってもすぐに買いに行けます。
おすすめの観光スポットもあるので、いくつかご紹介致します。
りんくうプレジャータウン シークル
ホテルから徒歩約6分。大型ショッピングモールです。
飲食店も沢山入っているので、ランチに利用するのもありだと思います。
観覧車やボーリング、「クラブ遊キッズ」という子供のアミューズメントエリアがあったりと、ファミリー向けの施設です。子連れの方には十分楽しめておすすめです!
りんくうプレミアムアウトレット
ホテルから徒歩約10分。シークルから歩道橋を渡って行けるので、一緒に観光するのがおすすめ。
西日本最大級の面積と店舗数を誇るアウトレットモールです。海岸沿いに立ち並ぶリゾート感溢れる建物は、海外を連想させるようで、歩いているだけでワクワクします。
一日で見きれないくらい広いので、事前に見て回りたいところをチェックしていくのがおすすめです。
お買い物が好きな方は是非行ってみてください。
泉南りんくう公園(SENNAN LONG PARK)
ホテルから車で約10分程かかるので、徒歩だと厳しいですが、車がある方はぜひ。
「スポーツ・食・レジャーを丸ごと体験」というコンセプトで、子供から大人、ペットまで幅広く楽しむ事ができるスポットです。
グランピングができたり、アスレチックを楽しんだり色々できるのですが、個人的には、青い海を眺めながらテラスでゆったりと食事するのが最高です。リゾートにきたような非日常気分が味わえます!
小さい子供連れの方も多いので、気兼ねなく楽しめると思います。
まとめ
- OMO関西空港は、空港まで電車で一駅という好立地。無料のシャトルバスも出ているので、翌日早朝フライトの方にもおすすめ。
- 大浴場やレストラン等、共有スペースも充実していて、ホテルステイだけでも存分に楽しめる。
- 子連れやペット連れ、もちろん大人が楽しめる周辺観光スポットも充実している。
「OMO関西空港by星野リゾート」めちゃくちゃ快適で、最高のホテルでした!
空港を利用する方も、そうじゃない方も大満足のホテルステイが楽しめること間違いなしです♪
コメント