2024年9月に、3歳0歳児を連れて家族で初のハワイ旅行に行ってきました!
宿泊したのは、ヒルトンハワイアンビレッジです。
初めての子連れハワイに最適で、最高のホテルでした!
子どもたちと一緒にハワイを大満喫してきたので、ヒルトンハワイアンビレッジ子連れ宿泊記を写真盛り沢山でお届けしていきます。
- ヒルトンハワイアンビレッジに宿泊予定の方
- 子連れでハワイ旅行を計画中で、ホテルに悩まれている方
- ヒルトンハワイアンビレッジのおすすめ理由やデメリットが気になる方
ぜひ、最後までご覧ください!
※ヒルトンハワイアンビレッジではストライキが行われていましたが終了した模様です。
ヒルトンハワイアンビレッジのストライキに関する現在の記事をこちらにまとめています。
ヒルトンハワイアンビレッジの魅力

ヒルトン内に何でも揃っている
5つのタワーホテルを拠点に、ビーチ、プール、レストランは20以上、ショップはなんと80店以上もあります!
1日では見尽くせないほど広いので、ヒルトンの外に出なくても十分にハワイを満喫できます。
毎週金曜日に打ち上げ花火が上がる
ヒルトン名物の打ち上げ花火は、毎週金曜日に打ち上げられます。
間近で花火を見られるのは、ヒルトンに宿泊した人の特権ですね♪

部屋から大迫力の花火が見られて、とても感動しました!!
こちらの記事では、花火が見える部屋について詳しく書いているので、ぜひご覧ください!
ヒルトンハワイアンビレッジが子連れにおすすめな理由
ヒルトン内にプールが6個
なんとヒルトン内にはプールが6つもあります。
特に子連れに人気のプールはこちらの2つです!


パラダイスプールには、スライダーや温水プールが付いていて良かったです。
部屋からすぐにビーチへ行ける
ホテルの目の前がビーチなので、部屋から水着でビーチへ行って、水着のまま部屋に戻れるのが子連れにとってはすごく嬉しい♪
砂浜もキレイで、裸足で歩くととても気持ち良い!
波のないラグーンで海デビュー
ヒルトン内にあるラグーンは波が立っていないので、小さい子どもの海デビューにおすすめです!
我が家の子どもたちも、海は波を怖がって入りませんでしたが、ラグーンでは大はしゃぎで楽しんでいました!


3歳息子は、慣れてくると腰くらいの高さになるまで一人でラグーンの中を進んでいき、魚を見たりして楽しんでいました♪
ラグーンでは、様々なアクティビティを楽しむこともできて、大満喫しました!

部屋が広い
子どもが走り回れるくらいの広さがあったのが、とても良かったです!

0歳児もつたい歩きしたり、ハイハイできてご機嫌でした。

こちらは部屋からの景色、最高です!
子連れが多いホテルなので安心
子連れが多いと、多少騒いだりしても許される感じがありますよね(笑)
特に未就学児くらいの子連れが多く、同志がいるような安心感がありました。

日本人の子連れの方が多い印象でした!
プールでは、様々な国の子どもたちが一緒に遊んだりしていて、言葉が通じなくてもコミュニケーションが取れていました。
自然に国際交流ができるのも、ハワイの魅力ですね♪
ヒルトンハワイアンビレッジで子連れにおすすめのタワーは?
ヒルトンハワイアンビレッジには、5つのホテルタワーがあります。
それぞれに特色がありますが、今回は我が家の宿泊したレインボータワーについてご紹介します。
レインボータワーがおすすめ!

我が家が選んだのは、「レインボータワー」です!
実際に宿泊してみて良かったと思うポイントをご紹介します。
プールや海に近い
子連れだと、ショッピングというよりはプールや海で遊ぶのがメインになると思います。
子連れで楽しめるスーパープールやパラダイスプールが近く、海もタワーの目の前にあるので、移動しやすいのが魅力です。
子連れだといちいち移動に時間がかかるので、レインボータワーにして良かったです!
オーシャンフロントの部屋から花火鑑賞ができる
私達の宿泊したオーシャンフロントの部屋からは、花火を間近で見ることができます。
子どもと一緒に部屋から優雅に花火鑑賞ができるのは、かなり嬉しいポイントです!
ヒルトンハワイアンビレッジのデメリット

子連れにおすすめのホテルですが、実際に宿泊してみて少し不便に感じたこともありました。
デメリットに感じるかどうかは人それぞれなので、参考程度にご覧ください。
ワイキキ中心部まで歩くには少し遠い
ロイヤルハワイアンセンター等が立ち並ぶ、ワイキキ中心部から少し離れています。
トロリーバスでいけばすぐですが、バスの時間を待ったりするのが少し面倒でした。
気軽にワイキキショッピングを楽しみたい!ワイキキの街に繰り出したい!という方には無不向きかもしれません。
敷地が広すぎてプールやショップに行くまで少し遠い
敷地が広いがゆえに、どこへ行くにも多少時間がかかります。
子どもがいると、抱っこしたりベビーカーを押したりするので、すぐ行ける距離でも倍時間がかかったりしますよね。

ハワイの街を散策している!と思えば、移動時間も全然苦じゃないですけどね!
バスターミナルまで遠い
ヒルトンから出るとなるとバス移動が主になってくると思いますが、レインボータワーからバスターミナルまでの距離がまあ遠い!
ザ・グランド・アイランダーというヒルトンの端っこに位置する場所なので、乗りたいバスの時間のかなり前に行かないと間に合いません。
ヒルトンから出る予定が多い方は、レインボータワーは不向きかもしれません。
まとめ
ヒルトンハワイアンビレッジに子連れで宿泊して、とても快適にハワイを満喫することができました!
最初は、広すぎて移動するの大変なんじゃないか・・・?ワイキキ中心部から離れるってどうなんだろう・・・?と思いましたが、少しの不便さはあったものの、それを上回るほど良いホテルでした!
個人的には、ヒルトンハワイアンビレッジのラグーンが子連れにかなりおすすめです!
のんびり砂浜で過ごすのも良し、泳いだりアクティビティをするのも良し、本当に1日中ずっと遊んでいられました♪
部屋から見る花火も本当に感動したので、ぜひ金曜日に宿泊してみてください!
この記事が、子連れでハワイ旅行を計画中の方やヒルトンハワイアンビレッジを検討中の方に、少しでも参考になれば嬉しいです!