ヒルトンハワイアンビレッジの花火が見える部屋は?レインボータワーから花火鑑賞

ヒルトンハワイアンビレッジ花火が見える部屋のアイキャッチ画像 子連れ旅行

ハワイのヒルトンハワイアンビレッジでは、毎週金曜日の夜、花火が打ち上げられます。

花火をより近くで見る為に、ビーチは大勢の見物客で埋め尽くされます。

ヒルトンハワイアンビレッジでは、花火が見える部屋がいくつかあります。

部屋から、花火が見られるなんて最高の特等席ですよね!

ただ、部屋によっては花火が見られない場合もあります。

ゆるなぎ
ゆるなぎ

せっかくヒルトンに泊まるなら絶対に花火が見える部屋が良い!!

実際にヒルトンハワイアンビレッジに宿泊して部屋から花火を見た私が、ヒルトンハワイアンビレッジの花火が見える部屋や、打ち上げ場所・時間などをまとめました。

こちらは、ヒルトンハワイアンビレッジ子連れ宿泊記を詳しくまとめているのでぜひご覧ください!

ヒルトンハワイアンビレッジ花火が見える部屋

ヒルトンハワイアンビレッジは敷地面積がとても広く、下記の5つのホテルタワーがあります。

  • レインボータワー
  • タパタワー
  • ザ・アリィ
  • ビレッジタワー
  • ラグーンタワー

この5つのタワーの中の、どの部屋に泊まるのかによって、花火が見える部屋かどうか決まります。

レインボータワー「オーシャンフロント」

私が宿泊したのは、レインボータワーの「オーシャンフロント」の20階の部屋です。

オーシャンフロントは、ダイヤモンドヘッド側に位置している部屋です。

バッチリ部屋から花火を鑑賞することができました!

ラナイ(ベランダ)に出て、ビーチ側を覗き込む形で見られます。

ゆるなぎ
ゆるなぎ

こんなに間近で花火を見たのは初めてで、子ども達も大人も大興奮でした!!

ラグーン側に位置する、「ラグーンビュー」という部屋だと、花火が見えるかどうか微妙なところです。

ビーチ側に近い部屋だと見えるかもしれませんが、ビーチから離れた部屋になってしまうと、見えにくい、もしくは見えない可能性があります。

自分の部屋から花火が見えるかどうか気になる場合は、フロントデスクの方に聞くと教えてくれますよ!

ザ・アリィ「オーシャンフロント」

ザ・アリィのオーシャンフロントは、ビーチを見渡せる部屋なので、確実に花火が部屋から見えると思います。

ビーチ側に面している部屋だと花火がキレイに見えると思いますが、他の部屋だと建物が邪魔でほぼ見えないと思われます。

タパタワーのビーチ側の部屋

タパタワーはビーチから少し離れている為、部屋から花火を楽しみたいのであれば不向きかもしれません。

ビーチ側の高層階であれば、ラナイから少し身を乗り出せば見れる可能性はあります。

ラグーンタワーのビーチ側の部屋

ラグーンタワーのラグーン側の部屋であれば、バッチリ見られると思います。

ただし、こちらもビーチ側に近ければ見やすい、遠ければ少し見にくいと思われます。

ヒルトンハワイアンビレッジ花火の打ち上げ場所

ヒルトンハワイアンビレッジの花火は、カハナモク・ビーチのレインボータワーの前あたりから打ち上げられます。

ちょうど海とラグーンの間くらいです!

ゆるなぎ
ゆるなぎ

花火の時間帯には、ビーチは人で埋め尽くされていました!

花火が打ち上げられる方角

花火は、海の方に向かって、更にダイヤモンドヘッドの方に向かって打ち上げられます。

ですので、方角的にレインボータワーやザ・アリィのオーシャンフロントの部屋からだととってもキレイに見られるのでおすすめです!

ヒルトンハワイアンビレッジ花火の開催時間

ヒルトンハワイアンビレッジでは、

  • 夏季・・・20:00〜
  • 夏季以外・・・19:45〜

毎週金曜日に、約5分間花火が打ち上げられます。

2024年10月4日〜2025年5月30日までは、19:45〜の開催時間となります。

まとめ

今回は、ハワイのヒルトンハワイアンビレッジの花火が見える部屋についての記事を書きました。

ヒルトンハワイアンビレッジに宿泊予定の方は、せっかくならぜひ花火が見える部屋を選んでください!

特等席で、最高に贅沢な時間が味わえますよ〜!

ヒルトンハワイアンビレッジではストライキが行われていましたが、現在は終了しているそうです。(2024年11月6日現在)

ですので、安心して楽しんでください!!

ストライキに関する記事はこちらで詳しくまとめています。

タイトルとURLをコピーしました