2024年7月スタートの月9ドラマ「海のはじまり」
SnowManの目黒蓮さんが主演を務める今話題のドラマ!
そこで、目黒蓮さん演じる夏が持っている「カメラ」は一体どこのメーカーなの?と気になっている方多いのではないでしょうか?
この記事では、海のはじまりで夏が持っているカメラのメーカーやどこで買えるか調査しました。
ぜひ最後までご覧下さい!
海のはじまりで夏が持ってるカメラはどこのメーカー?

今どき珍しいフィルムカメラです。
なんだかレトロな感じでオシャレですよね!
このドラマきっかけでフィルムカメラにハマる人が増えるんじゃないでしょうか?
CONTAX T2(コンタックス)
調べてみたところ、夏が持っているカメラは、
1990年に発売されたフィルムコンパクトカメラです。
メーカーは「CONTAX(コンタックス)」で、色はチタンブラックだと思われます。
夏のカメラはどこで買える?
海のはじまりで夏が持っているカメラは、現在は製造終了していました。
現在は、新品はほぼ出回っていないと思われます。
手に入れるとしたら中古品の購入がメインですね!

もう30年以上も前ですからね・・・
中古カメラの販売店や、ネットでの販売もあります。
値段は中古品なので状態によりピンキリですが、大体12万〜18万円といったところです。
なかなか良いお値段ですね〜
フィルムカメラの良さ

今では、気軽にスマホやデジカメで写真が撮れますが、フィルムカメラの良さっていったい何なんでしょうか?
学生時代に、少しフィルムカメラをかじっていた経験をもとに、フィルムカメラの良さを3つお伝えします。
待っている時、現像した時のワクワク感
フィルムカメラは、現像しなければ写真を確認することが出来ません。
スマホやデジカメのように撮ったその場で画面を確認できないので、カメラのキタムラなどカメラ屋さんに持っていき、現像できるまで待たなければなりません。
しかし、その待っている間の時間が良いのです!
「どんな写真が撮れてるかな〜」「良い写真あるかな〜」
なんて想像しながら大体1週間くらい待ちます。

私が学生の頃は、「写ルンです」というフィルムカメラが当たり前だったので、現像したもの取りに行く時はワクワクしたな〜
フィルムカメラ特有の味わいのある写真
フィルムカメラって、スマホやデジカメで撮るより色に味が出るんです。
空の写真一枚撮っても、青色に深みが出るというか・・・
あたたかみのあるレトロな仕上がりになりますよ♪
初心者でも良い感じになる
初心者が撮ってもそれなりの写真が撮れます!
ブレた感じもそれもまた良い。
写真を趣味で始めたい!という方は、デジカメよりフィルムカメラおすすめですよ!
まとめ

いかがでしたでしょうか?
ドラマ「海のはじまり」で、夏が持っているカメラについて、メーカーやどこで買えるかなどについてお伝えしました。
ドラマの中でも、夏と実の父親を繋ぐキーアイテムとでもある「フィルムカメラ」。
今後のドラマ中に、カメラで写真を撮るシーンにもぜひ注目してみてください!